お風呂リフォームは、失敗しても簡単にやり直せるものではないので、満足いくものを選びたいですよね。しかし、各メーカーからいろいろな商品が展開されているため「どれを選べばいいのかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。この記事では、お風呂の選び方とお風呂リフォームで失敗しないためのポイントを解説しています。費用相場も紹介しているので、お風呂のリフォームを検討している人は、参考にしてみてください。
お風呂をリフォームするタイミングと劣化のサイン
お風呂の寿命は、約15年〜約20年とされています。しかし、使用頻度や手入れの仕方によって寿命は変化するため、年数だけではリフォームの必要性が判断できません。リフォームの必要性を判断する劣化のサインを3つ紹介します。
頻繁にカビが生える
掃除をしても頻繁にカビが生えるようになったら、そろそろリフォームが必要かもしれません。水回りは元々カビが生えやすい場所ではありますが、換気や掃除などをこまめに行っていれば、すぐにカビだらけになることはありません。対策をしていても頻繁にカビが発生する場合は、見えない部分にカビがこびりついていたり、換気扇が劣化して換気性能が落ちていたりする可能性があります。カビは健康被害を引きおこすこともあるので、頻繁にカビが見られるようになったら、一度リフォーム業者に相談してみましょう。
コーキングがひび割れている
コーキングにひび割れが見られるときも、お風呂のリフォームが必要です。コーキングとは、浴室のつなぎ目部分に使われている防水材のことです。家の内部に水が侵入するのを防ぐために重要な役割を果たしていますが、長く使っているとひび割れることがあります。コーキングがひび割れると防水機能が働かなくなり、家の内部に水が入り込み腐食するかもしれません。そうなると下地の補修も必要になり、コストがかさんでしまいます。コーキングに劣化が見られるときは、早めにリフォームを検討しましょう。
浴槽や床・壁に亀裂が見られる
浴槽や床・壁に亀裂が見られるときも、家の内部に水が入り込む可能性があるので、早めにリフォームをしなくてはいけません。ただ、小さな亀裂はよく観察しないと気付けない可能性があります。リフォームのタイミングを逃して家の内部にまでダメージが及ばないように、 日頃からチェックするようにしましょう。
お風呂の種類と特徴
お風呂をリフォームするときは、まずお風呂の種類を決めなくてはいけません。在来浴室とユニットバスの特徴を紹介します。
在来浴室
在来浴室は、空間の形状に合わせて一から手作業で作り上げるお風呂です。タイルや木材などの素材を自由に組み合わせられるため、デザイン性を重視したい人に人気があります。ただ、素材によっては手入れが大変だったり、ユニットバスに比べるとつなぎ目が多く防水性が劣ったりする欠点もあります。
ユニットバス
ユニットバスはパッケージ化されたお風呂で、工場で製造されたパーツを現場で組み立てて作ります。床材や壁材などを決められた選択肢の中から選ばなくてはいけないので、独自性を重視したい人には物足りないかもしれません。しかし、メーカーが工夫をこらして作っていることから、手入れのしやすさや断熱性に優れています。
お風呂リフォームで後悔しない!選び方のポイント
お風呂は在来浴室かユニットバスかだけでなく、メーカーによってもいろいろな商品が展開されているので自分に合うお風呂を見つけるのは大変です。お風呂リフォームで後悔しないための選び方のポイントを5つ紹介します。
浴室の形状で選ぶ
在来浴室かユニットバスかで迷うときは、デザイン性や費用などを考慮する前に、浴室の形状を確認しておきましょう。ユニットバスはあらかじめ規格が決まっているため、0.75坪~1.5坪までの広さにしか対応していない商品がほとんどです。そのため、浴室が広すぎたり、形状が特殊だったりすると、在来浴室しか選べないことがあります。また、ユニットバスの商品により外寸が異なったりするので、まずは対応している形状で選択肢を絞り込みましょう。
デザイン性で選ぶ
デザインにこだわって個性的なお風呂にしたい場合は、在来浴室がおすすめです。在来浴室なら、壁や床だけでなく、浴槽や水栓、天井などもすべて自分好みにカスタムできます。また、ユニットバスにはない木材やタイルなども使えるため、高級感を出したい人にもぴったりでしょう。
コストパフォーマンスのよさで選ぶ
詳しい費用相場については「お風呂をリフォームするときの費用相場と工期の目安」で説明しますが、コストパフォーマンスを優先するなら、ユニットバスがよいでしょう。ユニットバスは工場で製造するため、費用を抑えつつ高品質なお風呂が作れます。一方、在来浴室の場合は、費用を抑えようとするとどうしても材料の質が下がりがちです。そのため、コストパフォーマンスのよさを求める場合には向きません。
手入れのしやすさで選ぶ
お風呂はカビや水アカなどで汚れやすいため、手入れのしやすさも重要です。手入れのしやすさで選ぶならユニットバスがおすすめです。ユニットバスは、汚れが付きにくい素材の浴槽や床材だったり、髪の毛が捨てやすい排水口だったりと、手入れがしやすいようにさまざまな工夫がなされています。メーカーによっても違いがあるので、気になるメーカーの商品を比較してみるとよいでしょう。
性能で選ぶ
お風呂を選ぶときは、断熱性や安全性など性能にも注目しましょう。断熱性に優れたお風呂は、冬でも寒くなりにくいため快適に入浴できます。また、浴槽のお湯も冷めにくくなるので、光熱費の節約にもつながるでしょう。さらに、お風呂の断熱性を高めてほかの部屋との温度差を小さくすることで、ヒートショック対策にもなります。そのほか、床が滑りにくいよう加工がなされているものもあります。家族構成も考慮しながら、必要な性能を判断しましょう。
【お風呂の種類別】リフォーム費用相場と工期の目安
お風呂リフォームの費用相場や工期は、既存の浴室の種類とリフォーム後の浴室の種類により異なります。以下では、お風呂の種類別のリフォーム費用相場と工期の目安を紹介します。なお、いずれの場合も、ユニットバスのグレードや下地の補修の有無、オプションの有無などにより費用は大きく変動します。一般的な相場として参考にしてください。
古いユニットバスを新しいユニットバスに交換する場合
古いユニットバスから新しいユニットバスに交換するときの費用相場と工期の目安は以下の通りです。
費用相場:約60万円~約130万円
工期:約3日~約5日
ユニットバスは、解体や設置が容易なので、古くなったユニットバスを新しいユニットバスに交換するだけであれば、比較的短期間でリフォームできます。
在来浴室からユニットバスにリフォームする場合
在来浴室からユニットバスにリフォームする場合の費用相場と工期は以下の通りです。
費用相場:約80万円~約140万円
工期:約6日~約10日
在来浴室はユニットバスより下地が傷みやすく、補修が必要になることがあります。そのため、既存のお風呂がユニットバスの場合と比べて追加費用が発生しやすく、工期も長くなりがちです。
在来浴室から在来浴室にリフォームする場合
在来浴室から在来浴室にリフォームする場合の費用相場と工期は以下の通りです。
費用相場:約60万円~約200万円
工期:約2週間~約1か月
在来浴室は使える素材が幅広く、広さも家によりさまざまなため、費用相場が変動しやすいです。現場で一から作り上げるため、ユニットバスに比べると工期も長くなりやすく、場合によっては1か月ほどかかることもあります。
お風呂のリフォームで失敗しないためのポイント
念入りにプランを考えたつもりでも、実際にリフォームしてみるとイメージと違う仕上がりになったり、使いづらさを感じたりすることがあります。最後に、お風呂のリフォームで失敗しないためのポイントを3つ紹介します。
ショールームで実物を確認する
お風呂のリフォームでよく見られる失敗のひとつに、サイズ感や色味がイメージと違ったといったものがあげられます。画像だけだとどうしても使用感やデザインがイメージしづらいので、ショールームに行って実物を確認しましょう。ショールームでは、ただ眺めるだけでなく、実際に浴槽に入ったりして使い心地を体感しておくと、より具体的なイメージがしやすくなり失敗が避けられます。
業者の施工実績を確認する
とくに在来浴室の場合は、防水処理や仕上がりの質が業者の施工技術に大きく左右されるので、業者選びは慎重に行いましょう。施工実績を確認するときは、施工数だけでなく、デザインもチェックすることが大切です。好みのデザインのお風呂を作ったことがある業者を選べば、打ち合わせもスムーズに進められるでしょう。
オプションの必要性を考える
お風呂リフォームの失敗でよくあるのが「オプションを追加したけど実際にはほとんど使わない」というものです。とくにミストサウナやジェットバスなどは、もの珍しさに惹かれて追加したくなりますが、掃除やメンテナンスが大変なため、安易に採用すると後悔するかもしれません。デメリットもしっかり把握したうえで、本当に必要なオプションのみを追加するようにしましょう。
まとめ
今回は、お風呂のリフォームについて解説しました。ユニットバスか在来浴室かで使用感が異なるのはもちろんですが、同じユニットバスでもメーカーや商品のグレードにより仕上がりが大きく違ってきます。お風呂のリフォームを満足いくものにするためには、性能やコストパフォーマンスなども考慮しながら、それぞれのライフスタイルにあったものを選ぶことが大切です。弊社では、今までにお風呂リフォームを多数行ってきました。プロの目線でお客様にぴったりのプランを提案いたしますので、お風呂リフォームでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。